Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
エムスリー x Gunosy Beer bash!
Gunosyとエムスリーのエンジニアが出会い、Beer Bash!を開催します。 ゆるーくエンジニアの交流を目的とした会ですが、せっかくなのでフリーテーマでLTもやります。 私達と一緒に楽しくビールを飲みたい方はぜひどうぞ。
タイムテーブル
- 19:00〜 受付開始
- 19:30〜 乾杯して、セッション開始
前半戦
時刻 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
19:30-19:35 | KotlinとAndroidを絡めた何か(予定) | エムスリー @ngsw_taro |
19:35-19:40 | PipelineDB 3分クッキング | Gunosy @y_matsuwitter |
19:40-19:45 | JavaエンジニアからみたRails(みたいな感じ) | エムスリー @takayuki_tk |
19:45-19:50 | 4 Simple Rules for Ruby | Gunosy @ericturnerdev |
19:50-19:55 | 個人開発のススメ | エムスリー @zyunnosuke |
後半戦
時刻 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
20:00-20:05 | 広告配信サーバーのデータ周りの話 | Gunosy @satoshi03 |
20:05-20:10 | Windows Messageによる解析と自動操作 | エムスリー @bloody_snow |
20:10-20:15 | さくっとGAE/GoでAPIを作って本番環境にリリースする | Gunosy @k_yokomi |
20:15-20:20 | ちょっとした IoT をやってみた | エムスリー @shuheikagawa |
20:20-20:25 | JSON Schemaでバックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアがコラボする | Gunosy @toshimaru_e |
- 20:30〜 ビール片手に懇親会
飛び込みでのLTも大歓迎です^^
会場
〒106-6137 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー 37F
入館方法
六本木ヒルズのオフィス棟受付で,Gunosy社にイベント出席の用件がある旨を伝えて入館証を受け取ってください。 その際、身分証明証もしくは名刺2枚が必要となります。 入館証を受け取ったらエレベーターで37階に移動し、弊社オフィスの入り口から勉強会参加の旨を伝えていただければと思います。 37階に向かうエレベーターはDホールのものです。
Presenter


Rails Developer @Gunosy. Organizer of Roppongi....

皆のワイマツイッターさん。 LayerXの代表取締役CTO兼正座エンジニア。早く電脳化させてく...

個人開発者です。 月100万PVのECメディアと月80万PVのゲームメディアのグロースに挑戦中...

Ubie株式会社のソフトウェアエンジニア。Kotlinエバンジェリスト(JetBrains黙認...

IT系の研究職、iOS/Androidのエンジニアを経験後2015年4月にエムスリーに入社。i...